静岡県伊東市のタイ料理レストラン BAAN HATAH。
本場タイの味を忠実に守りつつ、日本人シェフならではの
繊細かつ洗練されたタイ料理を伊豆高原で味わう。
〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1307-5-1F
今日は朝からずっと強風が吹き荒れている伊豆高原です。
巻き上げられる落ち葉が
まるで舞台の演出かのように舞っています♪♪♪
ゆえに日差しが降り注ぐ良い天気でしたが
乾燥してキンキンに冷えた強風が、寒さを痛さに変えるほど!
寒い寒い週末です。
そんな時期に大人気のメニューがこちら…
【トムカーガイ~鶏肉のココナッツスープ~ 】です☆
見た目にも、まさに”冬”を彷彿させる様な真っ白のスープ。
身体を温める鶏肉と季節の野菜がたっぷり入っています。
本当にカラダの芯から温まる美味しいスープには固定ファン!?も多く
このスープの為に来店される方もいらっしゃるほど!
これから益々寒くなる季節
そんな季節だからこそオイシイ料理をお楽しみ下さい。
@BAAN HATAH
寒さ厳しい12月になりました。
昨日までの3日間は、嵐のような風も吹き荒れ
本格的に冬が始まった事を改めて実感しました。
そこで今年も登場です!
実際に “火” が見えると暖かみが増す!? 気がします。
それとこのストーブの良いところは
やかんが掛けられる事!
コレとっても大事です!!
やかんの蒸気で部屋が加湿され、柔らかな暖かさが広がります。
加湿器もつけていますが、やかんから上る湯気は温かく
思わず手を翳したくなるものです。
これからが寒さの本番!
元気に乗り切りましょうね♪♪♪
今週のランチメニューです。
A. パッタイ
B. 海老チャーハン
C. スパイシーチキングリーンカレー
D. トムヤムヌードル
生春巻き&デザート付き ¥900-
@BAANHATAH
今日は午後から雨になってしまった伊豆高原
寒くなってきました。
さて昨日は Thanksgiving day☆
とうとう11月が終わります。
勝手ながら11月までは季節的に “秋” のくくりで
12月からは “冬” の始まり***
そんな気がしています。
なのでBAAN HATAHのメニューも週明けからは冬の趣が加わります。
逆に、これまで大活躍!で大人気だった《きのこ料理》が暫しサヨウナラです。
最も人気だった【きのこ色々焼きビーフン】
それから【きのこ色々&野菜のオイスターソース炒め】
とっても美味しかったです!!!
召し上がって頂いたお客様みなさん
ありがとうございました◎
BAAN HATAH
連休最終日も良い天気に恵まれました!
3日間全て晴れとは、最高のロングウィークエンドですね。
明日からのパワーチャージは十分のことでしょう◎
それから我々同様お仕事の方々、お疲れ様です。
“勤労感謝の日” も良い仕事が出来た事と思います。
明日もまた頑張りましょう!!
さて、日に日に早まる?この時期
気が付けばクリスマスまで丸1ヶ月!
そこでBAAN HATAHでも、クリスマス気分を少し施してみました。
まずは入り口、やはりクリスマスリースは欠かせないですね♪
このリースはオープンの年から愛用☆ BAAN HATAHお気に入りのリースです。
それから入ってイチバン目につくのは…
ゴールドのオーナメント◯0◎○
去年は赤だったので、今年は “金” にしました。
ほか店内には。。
靴下がぶら下がっていたり、、
サンタがいたり。
これからの1ヶ月、皆さん思い思いのクリスマスシーズンをお愉しみのことでしょう♪♪♪
BAAN HATAHも!お待ちしていますよ☆